https://t.co/it98be6xXQ
迅と遊真と楽しい時間の話、遊真有吾と迅最上についての話
後できちんと書こうと思ってたがこの時点で既に簡単には書いてたんだな……1年以上同じ所でぐるぐるしてるのか!
この頃は最上さんこんなに描くことになるとは思ってなかったよいやもう https://t.co/Q9iKd2Pqof
サッカーの試合は0-3完敗だったが今日発売の漫画は無事買えた!
fish最終6巻と鳥トマトワールド3冊全部!
全て内容既に雑誌で読んで知ってるけど単行本収録でどこ変わったかなとか小姑のようなチェックするのも好きなんで!
これから読みます!
因みに枕元にはずっと『助けてヘルプミー』があるYO
今日は疲れてるので太刀迅(未満)まんが作業は明日!
月曜までには少し出したいなあ https://t.co/pt7vfq9zmS
ワートリ一番くじ情報で「あっ影浦隊って言いながらゾエさんおらん…」となったのは(それ言ったらオペは基本除外だが)今描いてる奴https://t.co/8m4zu9yfcvにゾエさんを現18歳普通校組として出したせいもあったり
因みに柚宇さんのセーラーの白線本数何が正しいか分からず遠景でごまかしてる(後述 https://t.co/03OrggUWWj
【ゆく春】
❶p.1-2/全29?p
風刃シリーズ本編その5・3〜5月春編(一度目の春は迅高2太刀高3進級直後: https://t.co/Rv3n7rmpP8)
時系列的に直前の話は証言❹三輪編https://t.co/DvJrGUeAo2
太刀川卒業からの大学生活話でこの間に近界遠征は終わっている
久々に太刀迅風
冒頭カラー4頁に手間取った… https://t.co/gYxx4FJlN7
【ゆく春】
❷p.4(扉)&5/全29?p
いきなり間違えたが❶はp.1-3です…ここから扉→本編
冒頭3pはアニメ調のデジ塗りでこの扉絵だけ日本画顔彩等を使ったアナログ絵なのでギャップあるけどそれも味かなと
p.5の現18歳組(高1→2)は(当真・)ゾエ・王子・穂刈・柚宇
太刀川の卒業証書2本目は多分堤の
【ゆく春】
❸p.6-7/全29?p
まずはこの見開きまで
前頁で桜が葉桜になり5月へ
迅(高3・18歳1ヶ月)が授業で感想を求められたのは稲葉京子の短歌
教材モデルは俵万智の「あなたと読む恋の歌百首」
p.7後半は実験で理科室に移動してるが迅は文系理系どっちだろ
3年で文系なら実験の授業ない気もする
このページと対なんよね(迅サイド→太刀川サイド)
ここもわりと禿げそうだったけど過去まんがのコマ絵いくつか流用してるのでまだ……
四条烏丸がトレンドに上がっていたので
ここでは烏丸口から繋げてますが
てかあそこで火事なんか!
京都の一大繁華街なのに大変だ
大事にならんといいが
【ゆく春】
❹p.8-9/全29?p
小出しご容赦
p.9右コマの面子の名前対応は↓の通り
雪丸と佐伯完全に隠れちゃった
https://t.co/nXnzsOi81Iでも書いたがこのイメコマは未来視なのでこの話時点では未加入のキャラも入っている
この後太刀川サイドに移ります(秋の話と似た形式) https://t.co/COi5s5wioZ
【ゆく春】
❺p.10-11/全29?p
太刀川慶のキャンパスライフ編(
ここからやっとヒゲ男に
自分の高校が校則でヒゲNGだったからそうしたけど学校に拠るかな
二宮さんの登場は本編❷(この話の1年前の春編↓)ぶり
相変わらず風当たりが強いが面倒見の良さの裏返し的な
この二人が同じ学校通うのは初? https://t.co/tyRNLCCrKh