【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
❺p.9-10/全35p?
玉狛支部の晩ごはん編
幼児合わせで家族全員カレーの王子さまになるというありがちな奴
中学生小南が髪をふたつ結びにしてカレーを作る図は前にも描いてた(↓の2点目:時系列的にはこの話の半年後)
迅と小南の気の置けない関係結構好き https://t.co/XIVoluf2VC
昨日風間さん関連のバトルスケッチログとか出したら懐かしくてアニメワートリまた頭から観直したくなった
夏アニメの未視聴ログまだ沢山あるのに!
風間さんのスケッチとか言いながら菊地原メインだったりして笑った
風間さんと菊地原が好きなんだよ
いや他にも沢山好きなキャラいるけど
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
❶p.1-2(扉)/全33?p
『ゆく春』 https://t.co/V14QaBnL1U以来久々の風刃シリーズだが時期的には超初期の番外編で太刀迅バチバチ期の話
(開始が↓『おだやかな嵐』p.21少し前位)
長いので小出しで
タイトルはサッカー日本代表でお馴染みのアレのもじり https://t.co/iJOApztB9N
風間さんと風間隊のまんがログ
チームは風間隊が多分一番好き
風間さんがわりと修に甘いので風間さんに見込まれた事を誇りにしてそうな菊地原は複雑だよなー、でもそれ言ったらそもそも風間さんにスカウトされた訳でもない歌川はずっと複雑じゃないのかなーとか色々考えてました(今も考えてるよ)
【かわりの かわりの】
❷p.4-7/全35p
村上鋼登場
彼の経緯資料は少し?なので、入隊→荒船師事迄に間があるとして整合性を取りその空白の出来事としてる
本来そんな段階では太刀川とバトるのも困難な筈だが(遊真ヒュースはボーダーのトリガーに不慣れなだけで下地は十分)ひと月あったしという事で… https://t.co/DpFwgABYiX
#今月描いた絵を晒そう 2025.7
ワートリの10pまんがとヴィンランドサガの14pまんが
上がるとホッとする……
ホッとするために描いているのではとさえ思う
登るために山があるみたいな(?)
振り返る為に積み重ねがある的な?うーん
今描いてるワ漫画は長いけど8月中に仕上げたいなあ
8月の話だし
【コロさんぽ〜side:迅〜】
❶p.1-2/全11p
迅と嵐山がコロの散歩で待ち合わせの筈が……というまんが
正月に描いてた真冬の話なので今時期読むと暑苦しいが嵐山誕生日なので上げときます
設定的には↓の『存在の価値2.5』のコロの散歩話と共通+先代犬が出てきたりする
多分side:嵐山と対になる予定 https://t.co/2eiZp8IBuo
それにしても暑い一日だったわね
暑くてむしゃくしゃして描いた漫画系 そういや描いてないな去年も今年も
(↓も2020年6月のpetまんが) https://t.co/qpUoXW9AGX
自分の過去絵見るに5年前の6月も暑かった
2022は5月から暑かったらしい
自分のまんが描いた記録が当時の気候記録になってるんだわ
そういや長らくpetとfishの絵描いてないね! https://t.co/TEABeo1mdF
深夜だし太刀迅扉スペシャル
と言ってもがっつりなのは2だけだが
しかしこうして見るとこのシリーズ太刀迅だったんだなー!
時間進むにつれ逆方向に進展してるが……
【かわりの かわりの】
❸p.8-11/全35p
太刀村パート→19歳組男子(この時点では高3)パート
修学旅行云々は↓の本編❸参照
嵐山隊はこの数日後にA級昇格の筈で(鋼と同期でいち早くB昇格した木虎効果) 、実際はそれを機に嵐山人形が出来た気がしますが、ここでは話の都合で試作品と誤魔化してます https://t.co/JnqbiCCdBN