【無期限休載】迅→最前提?高校生太刀迅
❶p.1-2/全13p(+前扉2)
風刃争奪戦直後 太刀川高2・17/迅高1・16で秋の衣替え後だが暑いので上脱いでる
↓の雑誌回し読み絵の漫画版で、キスの日まんがhttps://t.co/sZDF0Amst6の一応続編だが全体的にシリアスで暗いです
p.7-10以外は基本カプ要素薄い https://t.co/Pd4ma91nlH
ベース影
こういう時髪とかの通常トーン変えるか(濃淡変える、粗さ変える、いっそつけないか)迷うんだよな https://t.co/w360bLjNLt
【無期限休載】迅→最前提?高校生太刀迅
❸p.7-8/全13p
4頁で埋め予定だったが細切れで
見開きで丁度いいが2点は目立つので割と恥ずかしい
あとこれ実質別れ話のキスシーンなんでアレなんよね
別れる以前にそもそも始まってもいないが
てかその辺の前提説明ヌケてたな
後でおまけ漫画で補完します
迅担当が林藤支部長、太刀川担当が忍田さんという感じでこのシリーズはやってるので忍田と林藤の同輩会話が中々書けないんだが
ラーメン食べたい→醤油派の忍田と塩派の林藤で争い→豚骨派の城戸が納めるという謎漫画が猛暑に沸く頭に降ってきたので後で描こうと思う
丁度今日ラーメンの日らしいし!
二宮さんと太刀川さんは遠慮がなくて……と言うか、元々誰に対してもそんなに遠慮ないんだけど、同年齢でどっちもその道での実力が突出してて、でも性格全然違ってて、憎まれ口叩きつつも根底にしっかりリスペクトはある感が面白いな……と最近気付きました
太刀川相手には言葉遣い悪くなるのも面白い https://t.co/JYOIyibeYP
【証言その1:忍田真史の場合】
❷p.3-4/全7p
書き忘れてたが左始まり右終わり(❶の2点目の扉絵が右頁)
最上・城戸・有吾・林藤+子迅回想祭り
ルカちゃん(忍田瑠花)については迷ったんですが、面識ない訳ないよな、でも事情はこの頃はよく知らんよなって感じで出してます
https://t.co/G80azVNOvn
#海の日 なので2年前の海まんがを再掲(pet ヒロ司)
手描きフルカラー漫画をこの年は結構描いた
超めんどいのによくやったなあ
しかも冒頭見開きぶち抜き!
それもあってこの漫画だけ見開きごとファイル統合してる
p.6がお気に入り
全体にJoaquín Sorollaぽい色にしたかったんだよね
(↓は英語版) https://t.co/lKboEDzMya
基本的に女の子キャラが好きなのもあってワートリハマりたてのころは小南先輩(とミラ)ばかりスケッチしてました
可愛くて強いんだもん
絶対死ぬ気がしないので安心して見てられる
烏丸先輩のウソにやられっぱなしなとこは勿論太刀川さんに一歩も引けを取らんとこも好き
頑張れ実質1位!
太刀川発言については後述
何度も書いてるが名台詞と言うかいい話
話戻ってここでの菊地原は確かに修にキツイが、以前(↓)と違いこう直接話す程には修を認めており(菊地原が1対1でこれだけ話すのは時枝が驚く程レア)、何より「(敬愛する)風間さんに恥かかせんな」で締めてる所が可愛いと思う
隠岐vsユズルと見せかけて茜&奈良坂師弟のまんが(アニメワートリ3期2話より)
狙撃手ロマンシングその1という副題がついてるが狙撃手系ネタの中で最初に描いたというだけでユズル→千佳以外は特にありません
確か該当話視聴直後に描いて3月にほぼ上がってたのにフルカラーにしたらこんなに遅くなった https://t.co/zrJWpkebbs