まんが進めてはいるんですよー
3コマ目 東さんが完全に隠れてしまったな
後で太刀川さんのぶち抜き入れること忘れて描いちゃって……
迅の顔も隠れたからこれでも予定よりかなり縮小したんだけど https://t.co/8crd29GD3I
↑は『天賦』ラスト4p(嵐迅中3冬:詳しく説明してないけど実は最上の命日の墓参りでした:嵐山は遠慮してちょい離れて待ってたという流れ)の数ヶ月後
話自体はその少し前(嵐迅番外編終盤と同時期)からのスタート https://t.co/RCMw3lSxCg
出水の太刀川隊関連まんが2本
太刀川さんが出水の勧誘のダシに柚宇さんととりまる使ったってことは出水はこの二人がお気に入りなんよね?
二人とも下の名前で呼んでるし
↓とかでも書いたがアニメ観てたらとりまる相手の親しさが別格でビビった
(とりまる側は淡白な癖にそのコネを修トレに利用する… https://t.co/j989cpyNld
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
❷p.3-5/全33?p
今回テーマがテーマなんでバトルシーン多めで画面が濃い
まあ模擬戦(個人ランク戦)なので平和ではある
p.4のギャラリー内訳は↓の通り
嵐山と三輪がいない時期なのに沢村さんがいるのよく考えたら変だな
微妙に早く入隊したって事で… https://t.co/jiDCpPC3Ad
堤さん誕生日おめでとう
太刀川さんの貴重な普通校同級生男子なので自分のまんがでは何気に扉絵登場率が高かったりします
地味にまたスランプなんですがバトルパートのラフは取り敢えず終わったので安堵
バトル場面 たまに断片描くなら楽しいんだけど一連の流れ考えてやるの超久々だったから「昔の自分どう考えて描いてたっけ⁉︎」と無力感に苛まれてた
忍田さんのバトルスケッチ作業挟んだおかげで動けた感がある
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
❾p.24-27/全37p?
高2太刀川(弧月二刀流)vs高1迅(スコーピオン二刀流)個人ランク戦 4月末〜5月頭
まだもう少し続くんじゃ
p.26の危険域の話は勝手に書いてるのでご理解を
15m/秒というのも約4年後のデータなのでこの頃はもっと性能が低い可能性有
今日は林藤支部長の誕生日なのでこれまで描いた林藤さん絡みのまんがを上げていきます
なぜか沢山ある
旧ボ絡み(と言うか迅と最上絡み)の話を描く事が多いせいか
ワートリ関連で最初期に描いた母の日まんがも林藤さんがキーマンだったり https://t.co/M7L4QFy4MB
個人的には、迅がサングラスをかけるときは、実際に利点があるからと言うよりは最上さんのものを身につけて自分を鼓舞する為だと思ってるんですけどね
最上パワーをもらうと言うか一体化できる感じで
あれが形見という前提の話ですが
11/23はいい兄さんの日でもあるらしい
「兄さん」をどう捉えるかで色々違ってくると思うけど
嵐山はいい兄さん(弟妹の面倒見がいいお兄ちゃん)だと思います
とりまるも多分そうだが姿出たことないし名前もわからんからなー https://t.co/mwTokin0H4
風刃シリーズ的には↑(4月末〜5頭?)のあとが引用先の『スキなものにキス』(ギリ衣替え前:5末〜6?)ですが、その間に↓みたいな話が幾つかある筈です
この話は雛形なのでシリーズ分類はしてないけど
因みに高校での迅は表向きは太刀川「先輩」呼びで2人の時やボーダーでは太刀川さん呼びという設定 https://t.co/6OECZOt1Ih