こんなに字がいっぱいなので、誤字脱字あるかもです…。
さておき、これ描いて少し落ち着いたので、『漢文世界のいきものたち』の続きを読んできますね!ごま先生、めちゃ楽しい本をありがとうございます!
(2/2)
ごま先生 @g_z_m_z こと高芝麻子先生の著書『漢文世界のいきものたち』がこんなに楽しいぞ!皆様読んで!という漫画です。
(というていのファンレターです)
8頁程に納めるべきを3頁にまとめたので、絵も文もギュッてしてます、すみません!
(1/2) https://t.co/pLIrPcaN3p
フォルダを整理してる途中でなんとなく見返してた『スイもアマイも』のネーム。修志の父はネーム描く段階でキャラデザしたので、画像右のコマだけちゃんと顔描いた状態になってます。狙った雰囲気に描けたので、もうこの絵にペン入れして仕上げました。下絵の手間が省けてよかったです
ハッピーバレンタイン!
当日に上げておりますが、バレンタイン前哨戦的なお話になってます…
そして、フルール10周年yearということで、色々楽しい企画が目白押しとなっております。
関連して電子各書店さんにてフルールコミックスの拙著もお安くなっております!よろしくお願いいたします~!
ローソンのレモネードのアイスがちっちゃくて可愛かったので、体が大きめの清嗣さんに食べてもらいました。遠出した帰りにコンビニの駐車場でちょっと休憩の図。
本当は1コマ目のイラストだけのつもりだったんですが、こないだも清嗣さん単体で描いてたので、さびしいから修志さんも一緒にしました
海外の方々の間で『スイもアマイも』がバズってたらしく、フォロワーが少し増えたので、前に描いたものを置いときます〜
私もいろんな言語で話す清嗣と修志を見てみたいので、当作品が気になった海外の皆様は各地域の出版社に「こんな作品あるよ、翻訳して売って!」とお願いして頂けたら嬉しいです!