【ゲッサン1月号】情報
新連載第2回の漫画浪漫成長譚『これ描いて死ね』は[第2話:あなたは輝いている]が掲載です。
大絶賛の声続々の第1話が、ゲッサンHPで公開開始されました。まだこの物語に触れていない方、こちらから無料で読めますのでぜひぜひ!
https://t.co/jvk82UgfX7
【ゲッサン12月号】情報
とよ田みのる先生、待望の新連載『これ描いて死ね』巻頭カラーでスタートです‼︎
前作『金剛寺さんは面倒臭い』で漫画表現を探求したとよ田先生が、今作ではひたすら真っ直ぐな漫画愛を描きます。
創作に携わる全ての人に、漫画を愛する全ての人に届いてほしい作品です!
【ゲッサン8月号】情報
『くノ一ツバキの胸の内』は 第43話◉ウチら色 が掲載です。
生真面目班長・スミレとすこぶるギャルコンビ・アザミ&タンポポの酉班。
下級生2人(ギャル)の気持ちが理解できないと言うスミレに、ツバキがとあるアドバイスをしたところ、事態は奇妙に生真面目な方向に…⁉︎
【ゲッサン9月号】情報
新連載『国境のエミーリャ』今号より開始です!
鉄道漫画巧者の池田邦彦先生の新境地。東西に分割統治されている1962年の東京を舞台とした仮想戦後活劇。よく練られたプロットラインはもちろん、街並みや鉄道、兵器など画面ディテールにもご注目ください!
#国境のエミーリャ
【ゲッサン1月号】情報
本日発表の『このマンガがすごい!2023』(宝島社)でオトコ編6位にランクインした『これ描いて死ね』は、センターカラーで 第13話:この世の90%はカスである が掲載です。
冒頭の4Pはとよ田先生の奥様、トミイマサコ先生の手によるもの。美麗なカラーにご注目ください!
『マネマネにちにち』
10thイニング 忘れ物(2/2)
読んでくださりありがとうございます。
気に入っていただけましたら是非ご投票をいただけますと。投票ページはコチラです→https://t.co/jahNGNfQBL
#漫画が読めるハッシュタグ
#次にくるマンガ大賞
#マネマネにちにち
#山本崇一朗 先生
【ゲッサン7月号】情報
『これ描いて死ね』は 第19話:ロストワールド4 が掲載です。
ロストワールドシリーズ第4弾は、手島先生の友人にして、王島で漫画専門の貸本屋を営み漫研に部室を提供してくれている寺村七の物語。
彼女もまた、漫画家を目指していた、あの青い日々の追憶。
胸に響きます。
本日発売!【ゲッサン5月号】情報
待望の単行本第1巻が発売の『レジスタ!』は、第8話・悩み事はなんですか? がセンターカラーで掲載です。
高校3年生の初夏。いまだ見えない自分の未来について考えて悩む純。大人になるって、どういうことなのか…? 惑い中、レジカウンターに現れたのは………
【ゲッサン2月号】情報
『金剛寺さんは面倒臭い』は蛇足な第29話「Across the Universe」が掲載ッ!
とよ田作品ファン垂涎の回となっております。とにかく読んでいただきたいッ! とよ田みのるという漫画家が表現してきた18年という時が濃厚凝縮された、感動感服感謝の36ページです‼︎
#ゲッサン