この絵はどちらも長女が学校で家の様子を思い出しながら描いたものです 興味深いのは左 実際のベッドは二段なのに普通のベッドに 窓は一つなのに上下に二つに描かれてます たまにベッドの上下を交換するので 主観的にはこうとらえてるのか?
次女の描いた四コマ ろくな結末にならないのは 字が読めない時から愛読している日出志先生の影響か 親父の血か…あとむやみにツイートを上げるのは先日の登山がたたり 腰が痛いからですw
花輪先生の名著 双子にはまだ漢字が難しいですが「あっ意外と広いっ!」「おいしそうっ!」「木工やりたいっ!」と食い入るように見てます 生涯座右の書になる貫禄十分…ですが給食で「おっ!ビューだよビューだよ」言うのはやめてね…
これ むかーし某ゴスロリ誌に描いたんだけど 今見るとそういう本に掲載するのにふさわしくない…いうか理解がない…いうか著しく配慮を欠いてる…いうかケンカ売ってるよなぁ…
もう十何年前に パチスロ雑誌に連載されてた漫画
よく採用されましたね…
SFですよあくまで サイエンスフィクションw