おまけ
※幼児化桑名くん
※以前描いたもの再掲
江だと分かった時こんなんだったんじゃないかなと
おまけその②
(再掲・完全に妄想です)
・桑名の土地は村正派の本拠地です。
本多忠勝がやってくる以前から刀工村正派が活躍していました
・一目連に関係する多度大社は長島一向一揆の際信長に焼かれ神具や記録一切が消失し、後に再建のため本多忠勝からの莫大な寄進があったと言われます
本多忠政と桑名江、もう一つの物語(再掲)
※桑名くんが大阪の陣の前に忠政様と出会っていたかどうかの史実は不明です。ただ、とうらぶゲーム内ではそれっぽい台詞がある
※292の首は『忠政隊』の手柄だと思われますが勇猛であったことは確かだと思います
本多組と一緒!(※男審神者)
なお蜻蛉さんも桑名くんも個別に誘うとカジュアルな格好で来てくれます
いい雄っぱいの日と言えばこれかな
ほんだ家のラッキースケベ率は異常
自民党の改憲草案だと、憲法21条の『表現の自由』は、「自由を保障するとは言ったが国が『秩序を害する!』と言ったら取り締まれるよ」ってことになってます。
ミュ、たとえミステイク犯さなかったとしても全く油断できないから…(再掲)
※壽ミステイク犯さなかった本多と村正
とんぼきりさんの口調、二コマ目はくわなくんに対しての言葉なので間違いではないのですがこっちの方がしっくりくるので修正しました