あと個人的にすごく良かったのが
加藤元浩先生の『パース講座』。
2点透視でそのまま描くとなんとなく違和感が起こってしまうのが『何故か』というのを人間の者の見え方の解析から細かく教えてくれます。
紙の書籍はもうないのですがkindleであります~
紙も再販してほしい…
1st先生と原作さん漫画
某方が原作さんのだばだば走るのが可愛いとおっしゃってたのと、
1stごえさんは先生だったけど原作さんはそんなことなかったなという話
おおちどりVSくわな
おおちどくんの記憶の混乱によりガチバトルになってます
戦闘シーンの迫力にいまいち欠けるので描きなおしになるかも
アドバイス欲しい
>RT
五右ェ門登場はいいぞ!(これ以上はネタバレの為漫画で確認してください)
※アニメとオチが違います
落書き
妖怪退治組(Yルの五と星五)+原五さん
『大人しく箱に戻るか、かなり騒がしく箱に詰められるか』