#おはクロ
アーカイブ45より、文鳥。
身体の要所要所が色で分かれていたので比較的描きやすかった。
人体もパーツ毎に色付けしてみたら描きやすくなるか。頭の中で肩とか腰に色を付けてみるとか…挑戦してみよう
#おはクロ
ペンのサイズを2mm細めて、余計な情報を無くしていく練習。
少しペンが細くなるだけで、迷いが生じてしまい手が止まりがちになっていたので、まずは慣れる事から始めたい
#おはクロ
自分の描き方として一つ気付いたのが、模写対象を性格に再現する事に気を取られてしまい、観察する事に時間の大半を取っている事。
観察を経て再現する事に重きを置くのでは無く、観察を経て自分はどう表現したいのか、そこに意識を向けていくべきでは無いかと感じた。
#おはクロ
およそ一週間ぶりなので、課題の模索も兼ねた練習。その結果、数分という限られた時間で、正確に描き切る事に囚われ過ぎているのではないかと思い至る。
遊び(伸びや跳ねが極端な線)の部分を増やし、部分的に抽象的であったとしても良しとする心構え、それを備える必要があるのではと感じた