漫画「わかりにくい天才」(2019年制作再掲)
自分には才能がないと思っている人に読んで欲しいです
#漫画が読めるハッシュタグ
漫画「RAT」※2017年制作 再掲
大学生ものの軽音サークルの話です
(1/2)
#漫画が読めるハッシュタグ
タグを見つけたので軽率に便乗します 基本的に生活感とキャッチーさは心がけてますが意外と細かい背景描くのも好きです 自分で言うのもあれですが良い絵描くのでいまのうちにフォローしてたら古参ぶれます
#RTで私を有名にしてください
セリアの缶バッジキットを使ったDIYについて漫画でまとめてみました コスパ悪いだろ!とかそれでもうまく作れないんだけど!とかいう苦情は受け付けておりませんよろしく(誤植があったので上げ直します、、すみません)
「あの娘」(2017年制作)
わたしの友人に容姿端麗・性格良い・何でもこなせる等本当に非の打ち所がない子がいる 比べてわたしは残念な容姿と性格・不器用と悪い点を凝縮した存在だと思う その子に限らないがわたしのような人間を見捨てないでくれている皆には感謝である #漫画が読めるハッシュタグ
言いたいことはたくさんあるけどもう口をつぐみます 平和が脅かされると心はすさんでくるし多分これからも文句言いたくなるときはあると思うけどぐっとこらえてその時間で予防しっかりしたいと思います 少しでも早くいつも通りの日常が戻ってきますように #日常とポップ
4ページに収まる簡素ポートフォリオ作ってみた
私がどんな絵の仕事ができるかを4ページ縛りでまとめてみました もしよかったら見てみてください これをもうちょい配布向けにブラッシュアップして見開きの小冊子とかしてばら撒きたいなあと思っているのですがどうですか
というわけでお仕事ください!
久々に漫画描きました 「ORIGIN」という漫画です
「昔のほうが良かった」みたいな言葉は表現者にはあまり使いたくない言葉なのですがやりきれない気持ちを描きました
#漫画が読めるハッシュタグ
バケツ塗りが手抜きとかなんとかで絵描きさんたちがざわついていますが バケツ塗りこそセンスや線画の完成度が問われるような気がするからわたしはバケツ塗りでかっこいい絵が描ける人は尊敬します
つまり何が言いたいかというと過去のわたしのバケツ塗りの絵を見てくれ