Boothの発送第n便送付完了しました。。。🚚12月入ってもご注文いただきありがたいです🙏(満身創痍デイリーにつきマイペース発送で申し訳なく。。。)
12月最終週あたりまではオープン予定ですので今年最後まで何卒よろしくお願いいたします。。。!
https://t.co/GMAWmMtm6I
Boothの通販 ご注文いただいたもの全て発送いたしました。。。!(発送マイペースで申し訳なく。。。)
年末前までは空けとこうと思うので引き続き何卒よろしくどうぞです。 https://t.co/vwYDGwsUIc
そんなわけでBooth第二便第三便と配送してまいりました。京都の社会人女子天国と東京の社会人女子ブルースな新刊たち まだまだご購入お待ちしております。 https://t.co/GMAWmMtm6I
それはそれとしてBooth第一便(To初日お買い上げの皆さま)発送いたしました!
順次お送りして行くので今しばしお待ちくださいませ。。。🍶🚃☕️
https://t.co/GMAWmMsOha
社会人のお姉さんばかりになった俺のBoothはどうですか(高校中退バンド女子が支えている) https://t.co/vwYDGwsUIc
劇中刺さるシーン(昭和の漫画に関わらず「令和の俺やん。。。」となる哀愁の数々)のなか阿佐ヶ谷に住まうモラトリアムな若者たちのたむろの場となる喫茶店「ぽえむ」
今も東京各地にある喫茶店だが一号店である阿佐ヶ谷の店舗は自身の生活圏である阿佐ヶ谷スターロードのまさに真ん中に建屋が現存…!
コミティアでいただいた本たちも読みたいが
今日いただいたこの本を最初に読んだのだった。永島慎二「若者たち(黄色い涙)」。
中央線本を発刊した日にいただく
中央線沿い(しかも阿佐ヶ谷)舞台の漫画家志望若者たちの哀愁の日々漫画。。。。。。。。。。
くろのさんのコミティア新刊に前描いた「たてかわ」再掲いただいておるらしいです。この導入でガチ富山B級スポットレポ漫画なのでよろしくどうぞ。 https://t.co/CsNnozqmZt
さいきん駅メモ同人誌でも旅本が賑わうなか
「絶対ほかと被らない場所に行く福井旅本」であるという自信を持って描きました https://t.co/XOMqxoCliC