昭和49年の少年ジャンプ。ドリフの漫画があり志村けんが新メンバーとして加入する回だった。今読むと泣いてしまうな。。。
てるみなはずっと読んでたし奇譚的ストーリーは大好きな一方で京都住んでた頃は題材の主となる東京の鉄道事情にとんと疎かったので100%楽しめてなかったぶん上京後読み返すとより一層面白く読めてる。箱根にまつわるちょうどタイムリーな回もあった。 https://t.co/Qw4f818GOg
あと合同誌編集部として、あとがき漫画「A Day In The Life」の原作をやってます。赤柱さんが一晩で作画を仕上げてくれた。よろしくよろしく。
そういや俺も合同誌にカガクチョップの漫画を寄稿しています それはそう https://t.co/d3AIRgFlfS
ぱらのま6巻で紹介されてた知立名物大あんまき早速いただくこととなった。ちょうどよさ!こんなんあったんやね。