社会人のお姉さんばかりになった俺のBoothはどうですか(高校中退バンド女子が支えている) https://t.co/vwYDGwsUIc
「ウサ太夫」の高野F先生の個展に向かった。太夫‘sに囲まれる野生味溢れるシャイニーな空間(原画たちに見とれっぱなし)。 https://t.co/AQqOLjsYTJ
高校生らしい苦悶が不思議と打ち解けて行くストーリーの良さ!!もそうだけどやはり今読んでふと立ち止まる故郷描写。石川県珠洲市・のと鉄道(能登線)の描写。
Boothの通販 ご注文いただいたもの全て発送いたしました。。。!(発送マイペースで申し訳なく。。。)
年末前までは空けとこうと思うので引き続き何卒よろしくどうぞです。 https://t.co/vwYDGwsUIc
劇中刺さるシーン(昭和の漫画に関わらず「令和の俺やん。。。」となる哀愁の数々)のなか阿佐ヶ谷に住まうモラトリアムな若者たちのたむろの場となる喫茶店「ぽえむ」
今も東京各地にある喫茶店だが一号店である阿佐ヶ谷の店舗は自身の生活圏である阿佐ヶ谷スターロードのまさに真ん中に建屋が現存…!
写真撮ってたら上総中野行きの列車やって来て焦ったけどぱらのまを読んでいたので焦ることなく行動できた(でも早歩き) https://t.co/TV7Taz0xTX