あ、
ノベプラの『より平』
第十一話『掃除屋の喫茶店』―6:明るい少年
に四コマ漫画を追加してきました。
(なろうに貼ってるの忘れてた。他にも忘れてるのあるけど、取り敢えず……)
描いたのかなり前だけど結構気に入ってる。
セシャトさんのお陰で五月のアイコンも決まってルンルンな私。
折角Twitterにセシャトさんがいらっしゃるので、先月末の数日間アイコンに居た秀貴を呼んできた。
(日常的に着物を着る前)
ついでに漫画も再掲。
前に呟いた、成山夫婦の新婚旅行のやつ。
一人でニヤニヤしながら描いたけど、ここで力尽きたから供養しに来た。←気が向いたらまた貼る
(本当はこの後、天馬夫婦ときゃっきゃする続きがあるんだ……)
この時、秀貴20歳で彩花19歳かな?
まだつぐみがピンピンしてるから、矛盾出るかも……!
凛子ちゃんを迎えに行く道中、きっとこんな感じだったに違いない
作中で柿が出てきた瞬間「雪君!小狐ちゃん!柿があるよ!」って思った私
(水無は柿という食べ物を知らない) https://t.co/UF64XxvchG
少し時間が出来たから描いてきた珍道中的なアレコレ
水無たそは出てこないんだろうけど、服どんなの着てるか分からないからいつもの…… https://t.co/IEZ12m85VO
ウルスラさんの今後に期待したいところ!
それにしても、オロナインってすごいですね https://t.co/Caog7h71cG
秀貴と竜真とつぐみの『神憑き人間と電磁人間の日常』は来年の末頃に掲載出来ればいいなーくらいの気持ちで書き進めてるんだけどね……
高校編は、書くとしたら別タイトルにして独立かなって。
因みに秀貴、着物を着るようになったのは奥さんが死んでからで、それまではチンピラみたいだったんだよ。
今日は朝から出ていたので
やっと落書き出来た……
秀貴の、竜真さんと年下コンビに対する態度の違いよ
竜真さん、秀貴が可愛かった時(ヤンキーになる前)の調子でずっと接してきてるから……
今度、異世界組との絵も描いてきたいですね! https://t.co/6vRJb9IdhI
①空中景
拓人とはマブダチ。
実兄の康成が好きすぎる、ヤバめのブラコン。
通ってたアメリカの学校から日本の高校に1年遅れで入り直してる。
とても頭が良い。
とても近視と乱視が酷い。
眼鏡を外すと目が3……じゃなくて、6になるよ!
貰い物!
と
自分で買ったもの!
牛乳、小さいやつだけど70%オフは嬉しい(*´艸`)
あと、あんまろんも30%オフで買えてとても嬉しい!
唐突に描きたくなって描いてきたやつ。
小説は1話分しか書いてないけど、
まぁこんな感じのギャグコメディ。
鬼さんとか閻魔様とか出てくるやつ。
因みに、異世界転生したくてトラックに牽かれた連中はとても厳しい罰を受ける。
そんな世界。 https://t.co/KgkNCt0YFq