こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今が2000年代前半だったら大場がお下げを使って空を飛んでるのを見た花柳が「ばななはんはなんで飛ぶのんー?」って話しかけるファンアートがあるはずなんだよな
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
用意周到で冷酷な策謀家なはずのキャプテンクロが追い詰められてブチ切れて繰り出した技が本人も何を斬ってるかわからんヤケクソ技なの、星見感がある。知能数では負けませんとドヤってるのに溶かしたチョコの隠し場所に困って神楽に飲ませた星見と同レベルだよ
机ベチョベチョにしてドブ沼みてえなパンを作り上げてたデンジがめちゃくちゃうまそうな料理を作れるようになってるの謎の感動があるな……。アキに教わったんかなと思うと…………………悪魔として強くなってる一方で人としても成長してたんだなというのが……そんでそれも無駄になってないのがな……
「「あーあ、純那ちゃん(まひる)ならわかってくれるのに」」「あ?」「は?」「自分のこと棚に上げて何言ってるのひかりちゃん?」「大場さんこそ肝心な所で星見さんに頼るなんて子供じみた真似しないで」「まひるちゃんにおんぶにだっこなひかりちゃんには言われたくない」みたいなイギリス同盟⁉️
ハチワレが獄中で出される質素な飯を喜んで食べているのを見たら、極道めしの"炭水化物で腹を取り敢えず満たすだけの貧しい食生活を送っていた男がムショの飯の美味さに涙する"話を思い出してしまった
身体にガタが来始める年齢の人間が欲する物ってハーバリウムでもポイントシールでも雪だるまでもなく、こういうのだから。これがマジで嬉しいから。こういうのくれる妹さんがいらっしゃるの凄く良いですね。何で伊知地虹夏さんって私の妹じゃないんですか???
おちたらおわり5巻、愛城華恋オルタ(子供の頃に交わした友達との約束に異様に執着する女)が嫌がらせのためにハッキングしたり砂漠でラクダに乗ったりダイナミック八つ当たりしていたりと大変に愉快なので、オススメです
特に面白ポイントでもなんでもないんだろうけど、ここのマキマさんがめちゃくちゃな二次創作を描くヲタク達への怨嗟の声を増田でぶち撒ける原作至上主義ヲタクみたいでずっと面白さ噛みしめ続けてる。味なくならん