6月17日と6月24日の中日こどもウィークリー(@chunichikodomow)「サクサク読める世界史人物伝」ではエリザベス2世を紹介します!
イギリス史上最長の在位を誇るエリザベス2世👑
女王の長い歴史を漫画でサクサクッとご紹介します!
4月5日と、4月12日の中日こどもウィークリー『知るほどなるほど日本すごい人伝』では緒方貞子を紹介します!
日本人初の国連難民高等弁務官となり、内戦で行き場を失った多くの難民を救った緒方貞子さん。
戦争をなくすには?平和とは?緒方貞子さんの考え方を漫画で紹介します!🌐
今日の #べらぼう で、ついに喜多川歌麿が登場しましたね!唐丸の正体はやっぱり歌麿だったんだ…!
先週の「日本すごい人伝」でも蔦重から「喜多川歌麿」の画号をつけてもらうシーンを描いたので二重に感動…
これからは自由に好きな絵を描いてくれ…!唐丸っ!😭
面白いと思われたい女の子の話。
「つまらないって罪なんです」①
縦スクロール漫画ですが、横読み版をTwitterでアップすることにしました。
https://t.co/BcGy5B5W8m #コミチ #縦スクマンガ #漫画が読めるハッシュタグ
ドイツでニシンのサンドイッチを食べてみた(2/2)
「#旅めし!」より6話のシーンを抜粋!
マンガparkで連載しております!
リンクはこちら↓↓
https://t.co/26g5OV0ZLs
▼アプリDL→https://t.co/A0UvRKyyHs
次にくるマンガ大賞2025🎉
「知るほどなるほど日本すごい人伝」の応援もよろしくお願いします!
え!?新聞マンガ部門はない!?
しかも投票期間もう終わってる?!?Σ(゚Д゚)
細かいことは気にするな🎊
今週の日曜は参議院選挙の投票日ですね!
それに合わせて、7月5日と、7月12日の中日こどもウィークリー『知るほどなるほど日本すごい人伝』では市川房枝を紹介しました!
昔は女性に参政権がなく、選挙の投票が出来ませんでした。それに異を唱えて戦ったのが市川房枝さんです。📚
#チコちゃんに叱られる
ソーセージとウィンナーの違いをやっていて、もしチコちゃんが自分の漫画と違う事を言い始めたらどうしようと冷や冷やしながら見ていました
合っていて良かった…
まあ死ぬほど調べたもんな…
番組では日本のJAS規格の説明をしていましたが、ドイツでは分類が違ったりするぞ
9月6日と、9月13日の中日こどもウィークリー『知るほどなるほど日本すごい人伝』では清少納言を紹介しました~!📚
日本で最初の随筆文学『枕草子』はどのようにしてできたのか?作者、清少納言の素顔に迫ります🔍
11月2日と11月9日の中日こどもウィークリー(@chunichikodomow)『知るほどなるほど日本すごい人伝』は伊藤博文を紹介します!
日本初の総理大臣、伊藤博文。
しかし、生まれは貧しく身分も低かった…!
幕末から日露戦争まで、激動の時代を生きた伊藤博文の生涯をギュッと濃縮した漫画です!✒