6.単発マンガでは最後まで楽しく読んでもらうために、緩急つけたテンポを心がけてます。全体的にスピーディでも、間にムダに間(ま)を入れると、読んでる人が考えて読む隙を与えられて、最後まで読みやすいのではないかと思います
5.セリフを選べるようになると、コマからコマへのテンポが良くなります。右から左にセリフが流れることも考えて、喋るキャラの配置も考えます。どのセリフを読めばいいかわからないと、テンポが崩れるので、吹き出しの配置は重要です
2.吹き出しの中のセリフは、縦は6文字書いたら改行が基本です。言葉の流れで前後して改行します。MAX6文字を心がけると、読みやすくなります。
それが出来るようになると、自然にセリフをスッキリとしたものを選ぶようになると思います☺️
コナンくんのチャイルドシートについてTLで見たんですけど、彼の背格好を見ると、キッズシート必要だよね、って思って描いた、映画直後に描いたやつ···
頭悪そうな安コと、
安室さん←コナンなマンガ
好きな人の数字ってつい目に入っちゃうよね、っていうやつでした(ここでは車のNo.です)