#Uステージ
3章のあらすじに使った
能登さんのボイスは
ハンターハンターのカルトが
元ネタでした
(急に暴露する)
2章の時の
荒ぶるモフルンも
ハンターネタでしたので
冒頭はハンターネタ続きで
やっております。
宜しくお願いします。
#今年あなたが推し続けた人
_人人人人人人_
> あゆみ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
https://t.co/T3VMVLnuRY
何が永遠のともだちだ!
えたーなるふれんずだ!
俺は君と
それ以上の関係になりたいん
じゃん!(台無し発言w
↓これを思い出して https://t.co/Wn0WLGiyUT
ジャンプ新連載
面白かった
1個の話としては
読みきりの時のが
纏まりあったけど
こっちは連載用なんだから
そりゃ当たり前
最後の2ページで
「ドラゴンは元々この世界にいた」
って話からの
人狼の他に魔女と吸血鬼が
生きてる世界と一コマで解説し
「一章人狼狩り」と締め括る
クール過ぎるだろ
世界の背景の説明や
NPCとの会話だけで考察して
シナリオは有って無い様なものでしたね
にしても
ずっと上田麗奈の為に頑張ってたのに
そいつがラスボスとして現れたと思ったら
一言も話さないままころしあうとか
こんなのってないよ!!!
人は何故「物語」を書くのか
自分は何故「物語」を書きたいのか
そして
自分はどんな「物語」を書きたいのか
その答えがつまり
「己という存在」を
言語化するのに必要な鍵なんだな
きっと。
クロロも言ってた。
ハンターハンター大好きとか言って
こんなクソみたいなドラゴンボールで
パロディとかして
全然絵の方は描いてないんだよなw
このコラも
Twitter始めたばかりの頃作ったヤツだけど
今作ってる動画も結局ノリはでも
これ同じなんだよなw
大体俺はパロディでふざけないと
ダメなんだよwww
蔵馬理論的に言えば
カワリーノ
ジョーカーは正にそれだし
反旗を翻したベルゼイとかも
その辺は好き
アナコンディ
ファルセットみたいな
可哀想な副将もいるよね
余裕ない系ラスボスの
ジャアクキング
ノワール
ジョージ
その辺はあまり刺さらなかった
やはりラスボスに欲しいのは
カリスマ性
万単位のフォロワーいるし
今更アイコン隠す必要無いかもだけどこの人も
2018年から約一年半
毎日欠かさず更新して
総数1042ページの漫画描ききってるんだよ?
何で映画化しないの?ねぇ?
ってのが自分の正直な感想に
なる訳です
メディア本当に適当な事言わんといてくれや
#100日後に死ぬワニ