本日発売のアフタヌーンに「来世は他人がいい」が表紙&最新話載っています。
コミックDAYSの紹介文に「大阪行き目前を前に吉乃に突きつけられる霧島謎多すぎ問題!」と書いていたのですがまさにそんな感じです。笑 霧島の元カノ(?)出てきます。
ということで来月からは大阪編です!
一昨日発売のアフタヌーンに「来世は他人がいい」最新話載っています!
椿と霧島の腹の探り合い殺伐デート(?)です。椿のキャラクターを作った時から考えていた設定なので書けて良かったです…!
現実はもうすぐ3月ですが本編は来月から夏休み編です。
思いっきりファンタジー極道漫画です。2話目はコミックデイズアプリなどで読めます。「来世は他人がいい | 第2話 負け犬に出る幕はない〈後編〉」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team
https://t.co/lVrl9ifcSX
韓国語翻訳版見るのが好きなんですが、本ッ当に細かいです。
中華屋のガラス窓の「お持ち帰り電話注文承ります」の文字、外から貼られているのが透けて反転しているのですが、しっかり反転した上で反射光も入っていて、極め付けはフードコートの入口出口の"口"の中のフォークとスプーンが入っている…
オリジナル 極道のやつ
どちらも素でやっている。別に学校や公共の場で真人間を装ったり性格を使い分けたりはしていない
人を美醜で区別せず全ての人間に平等なのは本当なので、深く付き合いさえしなければ周りの人間は好印象しか抱かない
オリジナル 極道の
吉乃のじいちゃんは一次団体若頭なので基本本家に行っており家に帰ってくるのは稀です
去年からずっと好きなマンガなんですが、オネエは毒を吐きながらもスッパリ悩みを解決してくれるという概念を真っ向からガン無視しているスタイル。素人のオネエってなんだよ!!!https://t.co/hXYd1qVxhi