誰も幸せにはしないから、このネタはお蔵入りにするつもりだったけど2回目がやるとの事なので意図を10個ほど盛り込んだ原作初期美琴『っぽい』のとインちゃんでとあるIFの第1回公式生放送についての感想漫画①
・なんでも許せる人向け。
・みこっちゃん好きはスルーを推奨する。
禁書3期第22話23話に関しては良い所もあったけど貴様ァァな所あったなぁって。でも24話はすげかった…!クライマックスだもんね!つか絵だのなんだのって唐突にブッツリ描けなくなるよね『コレwikiで検索かけたらそれでよくね?意味なくね?』って思ったらもう…それでも描くよフィアンマ様ラジオ続き
禁書3期第19話のちなみにコレは試験的なモノ。あと2つ3つはやるけど仮に望む人が多ければ続ける感想マンガ②
禁書3期第19話の『アニメ観ててもサッパリわかんねーよサッパリ妖精出てくるよ』って人のためにフィアンマ様が絹旗ちゃん押しのけて乗っ取り解説ラジオしてくれるってよ感想マンガ。①
禁書3期第18話の芸術とエロさって切っても切り離せないよね。それにほら絵の練習や作業する時とかでエロを導入した事で凄い上達するとか言うし。物事の進展や進化、文化の発達、布教の為にも遅刻してでもエロいレッサーは描かれなければいけないんだ世に沢山出されなければいけないんだ感想マンガ②
禁書3期第18話の信じる宗教は同じでも新教派旧教派と別れたり主義や解釈が違えば相容れない。普通に楽しんでる人や推しが違う人もいるのだから○○が嫌い!とか粗探しはせず好きな所褒めれる事だけを言うのが大人。大事な処世術。禁書はよく内ゲバするが愚かなのは俺に任せて皆は仲良くね感想マンガ①
禁書3期第15話のたまには呑みたい時もある…時間が足りない…前に描いた絵をまた上げたり使い回すなんてやっぱ自分が1番納得出来ない。時間の使い方が下手だったり描画時間が遅いのがまずダメだな感想マンガ③