謎の月江学パロもあった…
こんなに色々描けてたなんて
昔は今より時間と心に余裕あったんだなぁ〜きっと
そして…本当…本誌見てないと損だなぁって思って仕方ない
単行本に乗らないこの文章がすごいよねぇ…
これないとわからない事多いもの…
今見直して身震いしてるのが
「鯉登親子の解放」って所…
「なぜ親子?」ってなるけど月島の
「あなた達は救われたじゃないですか」って言葉でも判るように
新刊読んでて鯉登過去編凄い変わってるなぁっと思って
本誌と新刊とを見比べて変わった所チェックしてるんだけど…
方言ほとんど直されてるし、鯉登が標準語喋る所を方言になってる…道理で何言ってるかわからないわけだww
そしてびみょーに書き直されてる所もある…これは本誌と見比べないと分からん
★鶴月現パロのクリスマス
おでライの無配です!
少しの間だけでも二人の時間を味わって❤️
ハッピークリスマス〜!
金カム温泉ギャグバトル!?
漫画も持っていきまーす!
ーそれぞれの思惑ー
ー月島は大切なものを守れるのだろうかー
場所→B50
A4/300円
#おでライ札幌
せっかくクリスマスだしな〜
っということでおでライの無配に急遽クリスマスネタを追加しています〜
鶴月チュッチュです〜
鶴「私にもなれば兵士を無限に増やすことができる!」
月「無限!?…どうやって増やすおつもりですか??」
鶴「コピー&ペーストで」
月「コピー&ペースト!?!」
鶴「コピー&ペースト師団だ!!!」
鶴月描き始めて3年だなー
って思ったので落書き並べてみた
画力の進歩がまるで見えない!?🤔
iPad買ったお陰で絵はよく描くようになった!
2017年→2018年→2019年
いい夫婦の日の鶴月の続き
実ははっぴーではない??
ズルズルズルズル
紐を纏う二人の関係 https://t.co/U5TGKX9Eug