板垣が誕生日に鷹村さんと二人で飲みに行く話
鷹村さんを尊敬しつつも皆のように盲目的な鷹村さん信者じゃないのが板垣の面白いところだと思うので今年はそのあたりが描きたかったのですがうまくまとめられなかったよ(ノ∀`)(恒例
誕生日おめでとう板垣!また満面の笑みの宙返りを見られますように!
若青木村さんの夜の公園シーンアニメ版
青木のモモ痛い発言に木村が「オレもだ」と返すのはアニメ版だけ!(なお「禁煙中だ」は原作版だけ!)
ちなみに鷹村さんは普段帰り道にアベックを見つけたら「オイちょっと見てみろよ宮田、スゲーぞ」とはしゃいで中坊宮田君に呆れられてるぐらいだといいです
ブログのおまけ用にみやすのんきパロ描いてたけどたった2コマなのに多幸感がすごかったのでこういうのは定期的に描いておかねばと思った(。+・`ω・´)
今マガネタバレ 一歩と青木とスキンシップ
ちなみに本人の名誉(?)のために補足しておくと一歩が実際「きゅん」と言ったのは一回だけです(ノ∀`)(でも一回は確実に「きゅん」って言ったんだね…
宮田君誕なので「もしも一歩最初の夏合宿があと一週間ほど長くてちょうど宮田君の誕生日と重なっていたら」という話です
実際はその後の小橋戦も8月中ということでかなりタイトな日程になってしまうので完全にIF話なのですが宮田君お誕生日おめでとうの気持ちを込めて押し切ってしまいますw(ノ∀`)
やっぱり鷹村さんの青木誕も描かないと個人的に青木誕は終わらないので…(ノ∀`)
青木の誕生日にいつものぶらり一人旅の途中の鷹村さんが衝撃の出会いを遂げる4コマです
▼もちろん実在するこの愛らしさをぜひ!!(公式サイト)
https://t.co/DgN8blvAy1
いかん!夏が終わりゆくというのに今年は夏らしいネタをなにひとつ描いていない!(ノ∀`)
と駆け込みで描いた夏祭り青木村さんです
「こども青木村さんは毎年木村のカーチャンが作ってくれたおそろいの浴衣でお祭りに行くしなんだったら大人になってからも作ってくれるよ」説を主張し続けてはや幾数年
あの棚に並ぶであろう三階級目のベルトを眺めながら二人に会話してほしいなあ(´▽`*)ウフフという鷹鴨だったはずなのにどうしてこんなことに…
それもこれも一歩が現役復帰してないからや…と思いますが復帰してたらしてたでびみょうに病みそうな気もするな鷹村さん…鷹鴨一は闇の鷹鴨だから…(えっ