こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
⬆️閉ざされた世界で起こるサスペンスホラー。鉄門を隔て外部と遮断された世界を「13月」表現するの良い
マリーの物語は最後HappyEnd で終わる…けど、
「悪魔は醜い人の心に住む」
家族が迎えに来ても無表情で学校を去る女生徒達。心に生まれ住む悪魔は共に外の世界へ…と考えると怖い終わり方だなぁ🐰
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#なつかしの漫画をよむ 4
#黒百合の系図(1977)
女子高生の安希子は、母が不審な死をとげる1週間前に庭に咲いた「黒百合の花」を見てから様子がおかしかった事を疑問に思い、調べ始める。
母の旧姓が「飛竜」故郷が「鬼姫谷」だと突き止めた安希子は母の故郷へ向かう⬇️
#ホラー漫画 #美内すずえ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
⬆️深夜…寝ている安希子の側に現れ、立つ白い影
「おまえで最後…」
化物屋敷と言われる母の実家、村に伝わる鬼姫伝説と黒百合の祟り。そして庭にまた黒百合の花が咲き…
もしチビっ子の時読んでたらトラウマになってたかも😥電車の扉に首が挟まれて引きずられてくシーンはハラハラした🐰
#少女漫画
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#なつかしの漫画をよむ 5
#妖鬼妃伝(1981)
つばさは親友のターコと訪れた帝国堂デパートで日本人形展を見た後、忘れ物を取りに戻ったターコが消え、後日遺体で発見される。
ターコの死に疑問を感じるつばさは、友達の久美と閉店後の帝国堂デパートに忍び込む…人形の秘密に迫るサスペンスホラー⬇️
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#なつかしの漫画をよむ 6
#白い影法師(1975)
父の転勤の為転校した涼子。転入先の女子校のクラスには5年前からずっと空いたままの席があった
ある日涼子はその席に女生徒が座っているのを見撃。奇妙に思ったが、視力の悪い涼子は窓際のその席に移ることに
それが異常な恐怖体験の幕開けだと知らずに⬇️
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
⬆️この漫画が「最恐」と言われるあのトラウマシーン❗️恐怖度MAXでページめくったらこれはビビるわ😭当時の読者が漫画ぶん投げたというのもわかりますw
読んでて面白かった。そしてチビッコの頃読まなくて良かったw
#トラウマ漫画 に興味あればぜひ読んで画像の次のページ「あの」シーンみて欲しいな🐰
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。