件のポストによると「アシスタントをしたのはデビュー前」とあるから、1984年39号以前という事になる。つまりタッグトーナメントの1回戦〜決勝戦までの間という事だ。この絵だったら胸熱なんだが。
この号に掲載された「闘将‼︎拉麺男」はモンゴルタイガーのくだり。週刊少年ジャンプの広告を見ると、1984年39号である。超人タッグトーナメントの真っ最中だ
→
森田まさのり先生のデビュー作が掲載されたフレッシュジャンプ。まだ絵が荒いが自らを「逸材」とのたまう豪胆さ。恐るべき高校3年生だ!森田先生が「キン肉マン」のアシスタントを務めたのはいつなのか?検証していこう
→
シティーハンターが終わり始まった「RASH‼︎」主人公が槇村香そのもの。この主人公に対して作中では「セクシー」「ハクい(死語)」というキャラ付けがされているが、読者はシティーハンターの逞しい香が頭にあるから「この主人公がセクシー?」とピンと来なかったのかも。16話で打ち切られてしまう。