水木しげるも、オリンピック開幕前は乗り気ではなかったが、始まればそれなりに楽しむ派。私も同じだZE。誕生日が1日違いだからかな。
サンデーには上條淳士もいたじゃないか。80年代対応型変異種は鳥山明だけじゃない。まああの時代はまさにキラ星のごとくスーパー漫画家が次々にデビューしたな✨
昨日「弱虫ペダル」の生配信トークショーで、作者様が「今回600回記念のイラストでヒロインの寒咲さんがついに水着を着てます。初です。ヒロインが水着を着るまで12年かかりました(笑)」とおっしゃっていた。
一方「キン肉マン」のヒロインであるビビンバは
本日3月15日はサイコマンの日でもありサイコガンの日でもある。
自らにリミッターをかけるな。
人生を生き抜きたいのならば。
「闘将‼︎拉麺男」第二部開始早々、死んでるという衝撃展開。「プロレススターウォーズ」はアメリカンプロレスとの対抗戦第3戦!めちゃくちゃ盛り上がってるぜ。あとムンタのシールは、やはり渋い。
「ジャスピンくん」は当初「ゲームセンターあらし」路線のホビー漫画だったが途中から「超人キンタマン」モロパクリになった。しまいにはジャスピンくんがアッパラマンに変身し、作風がもろにキンタマンだった