ネプチューンキングはあの場面だけですべて語られてる気もする。それが「キン肉マン」という作品らしさでもある。ソルジャーマンに再登場がなかったように。ザコ認定されて再起する超人もいればそのまま姿を消す超人もいる。判断が難しいところだが、ネプチューンキングはいずれのパターンかな?
3大最強悪行超人の内、キン肉マンはマンモスマンとだけ闘わなかったわけだが、後でフェニックスとやらなきゃいけなかったからロビンマスクに任せたんだろう。
まあキン肉マンは過去にバッファローマンというパワー型とすでにやってるから、マンモス戦は作者が回避したのかもしれないな
天神ビジネスセンタービルにキューブマンがいる事は先日お伝えしたが、このビルの目と鼻の先に「キン肉マン二世」の万太郎VSウォッシュアスの試合会場となった天神パルコがある(旧岩田屋。漫画では岩戸屋)
この辺りはキン肉マンの聖地なのだ
邪悪の神は、5人でシェアハウスしていたんだよね。その名も邪悪大神殿だ。
理性の神あたりはたまにお呼ばれしてたんだろうな。