晴明と道満の関係はクソデカ感情だのじゃなくてこれなんだよなぁ~~~!!
みんなも夢枕獏と伊藤勢の『陰陽師 瀧夜叉姫』を読もうぜ!!!!
復讐してくる相手に対して、殺した側が『復讐なんて非生産的な行為はムダなんだよ』ってたしなめてくれる『荒野に獣慟哭す』を宜しくな!!!!!!
『荒野に獣慟哭す』のこぼれ話
作中でラカンドンの言葉で内なる本能(鬼神)を『キッシン』と読んだり、部族の呼び名の『ユック(鹿)』が同じ古い系譜であるアイヌ言葉のユク(鹿)と似てたり、同じく『マーシ(手長猿)』も日本の古い呼び方で猿(ましら)と符合したりするところ
文明って面白いね
『荒野に獣慟哭す』はこのシーンがほんと大好き、『美しさ』ってのは綺麗なものだけを押し込んだものだけじゃないんですよね、『調和』があってそこに『美』を見出だせる
今回更新の瀧夜叉姫、ほんとバトル漫画として滅茶苦茶参考になる
・百足の背に髑髏をあしらい一部しか見えない巨体がどの方向に向かってるのか分かる
・動きと効果音をコマの外に配置して連続性をもたせる
・見開きを上下に分割し横長の構図を魅せる
と表現がバチクソ上手くてマジでヤバい・・・
容疑者の結城晴(12)は取り調べに対し『軽い気持ちでやっただけなのに・・・』などと供述しており、余罪も複数あるとみて調べを進めていく方針。
(先輩アイドルが読んでるのでえっちな記事にも慣れている結城晴概念)
なんか一気に海外勢のフォロワー増えたけど大丈夫か?
₍₍ (ง <◎>)ว ⁾⁾ 普段はこんな絵を描いてます!!よろしくね!!!!