酢豚ゆうきさん(酢豚ゆうき)のかわいいフリーペーパー!みんなかわいすぎてフフッ(*´꒳`*)てなりました。
役穂曜径さん(こちらが筆名でなかったらすみません!)(燐灯舎)「道草画報 4〜9」以前1〜3を買わせて頂いたら素晴らしすぎて、今回やっとまとめ買いできました!柔らかく伸び伸びした線で昔話などを題材にした不思議な短編を描く方で、本当に素晴らしくて…!すごくいいんですよ…!!
miyazakikumeさん(miyazakikume)「遠い町のムシカ 8」大友宗麟の妻・奈多夫人を中心に描かれた壮大な物語がついに完結。登場人物の心情を最後まで丁寧に描き切った大名作です。みんな好きだったけど奈多夫人がホントめちゃくちゃカッコよくて…!!
漫画がすごく上手い方です。絶対読んでほしい。
りーるーさん(dog-ear)、ほしのゆりかさん(ほしのゆりか)の共著「そら」重いテーマにお二人が丁寧に真摯に取り組んでいらして、描き方がそれぞれ本当にお上手で、どちらのお話もとても胸にずしんと響きました。私ももっと関心を持って学ばなければ…と背筋が伸びました。
新里堅進さん(新里堅進)「こんなはなしをきいた」今回のコミティア開始すぐに買った本。沖縄戦の話を見事な画力で描かれている圧倒的な一冊。とても重く、つらい話だけど、こうして描いて下さってコミティアに出て下さったことに本当に感謝します。買えて良かった…!
12/3の東京コミティア146、S04b「tito」で参加します。
古本の漫画や、嘘の地方イベント漫画があります。よろしくお願いします。