「別荘を作れ」と言われて段ボール開けただけで帰るタコス職人以上に、依頼人が象なのを見て「もう藁とか敷いておいたらいいじゃろ」と呟く相方が酷かった、アンハッピーホームパラダイス。
#すゑひろがりず局番
安田さんのテンポで語られる浦井さんのエピソードから、静かなる狂気と変な哀愁がじわじわ染み出る、トリプルメガネトークです。
#忙しい人のためのお笑いバックスちゃんねる
#男性ブランコ #コマンダンテ安田
ヒガシマルのうどんスープ食べてみました
めっちゃくちゃ美味しかったです
教えて下さった方々ありがとうございました! https://t.co/1fH9npvHNs
初登場の男性ブランコさんが、メガネ界の重鎮コント師に変な呪いをかけられた、有吉の壁オープニング。
子供を迎えに行ったらレベル99の聖徳太子みたいになっていた先生に、何かの間違いでボーナス一億円出ますように。
#保育士さんいつもありがとう
ビビッているけど警戒薄めでグイグイ進んでスマイルダッシュ感電する、臆病なのか肝が据わっているのかよくわからないカオス言動を見せてくれた三島さんのアメトーーク。
台風も近付いているので、「逃げる時はおんぶよりだっこ!」という、私がもらったおばあちゃんの知恵袋をフォロワーの皆さんとシェアしようと描いたけれど、描き終わってから「これ北東北の民としか共有できないやつだ…」と気付いた画像です。
#おばあちゃんの知恵袋
「古民家で昔の暮らしを体験してタイムスリップ感を楽しもう」という場所で、タイムスリップ感を掻き消し、『日常ですけど何か?』感を醸しだしてしまっていた、まいるまいる火おこし回(早くも三度目)の思い出。
「リリーさんは美術の教員免許を持っている」ということを頭に入れながら見ると、えんがわクラッシュがより趣深く感じられる、『笑神様は突然に…』IKKOハウジングの思い出。