高橋葉介「夢幻紳士 活劇編」の夢幻魔実也くんの台詞。
マミくんもすごいけどアルカードさんがスゴイわ。
ちなみに「快傑ライオン丸」放映終了が1973年4月。「はいからさん…」で高屋敷氏初登場が'75年の少女フレンド誌。「ライオンは眠っている」は'78年のプリンセス誌掲載。
放映中の話題のドラマではなく、明らかに周知のキャラ名として名前が使われてるんですね。ライダーとかガンダムみたいな。
#少女漫画に特撮ネタ
尼僧の悟りの表情になにかを掴んだ半次郎先生。
「たまには普通に授業ができないのかよ(生徒・談)」
なんか私が思ってる以上にこの世界には北川ファンが多いようだが、少しは三平のことも話題にしてやれ。
(いや私もあんまし覚えてないんですが。これどうなったんだっけな)
#鉄人タイガーセブン