こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
進撃の巨人のオニャンコポンはいきなり出てきたと思ったら真面目に名言多いししっかり最後まで活躍するしの重要キャラクターになってほんと好き
カグラバチはなんか得意な所と不得意な所が極端すぎて戦闘シーンの絵の見せ方とかめちゃくちゃカッコイイのに幼い女の子はコラみたいになってる
キン肉マンの完璧超人の設定が掘り下げられて超人の神が関わった結果、元からかなり低かったネプチューンキングの株が凄まじい勢いで下がっていく
漫画版メダロットは児童誌でやるなってくらい骨太SFしてくる(主人公達が共存できると宣言した直後に横から政府の撃ったミサイルが直撃してラスボスが死亡し相手の言い分を証明してしまう)
meg2、思ってたより面白かった。サメ映画じゃなくていつものバカバカしいアクションするジェイソンステイサムだった。ジェイソンステイサムのアクションが好きならオススメ、ステイサムがメガロドンにこれキメるよ
ブリーチのペペは元の意識や人格残したまま無自覚にペペを愛して忠実になる魅力系の洗脳能力なうえ、ペペを倒して洗脳解除して正気に戻っても洗脳中の記憶自体は消えないから檜佐木がひたすたら面白い事に