まあ暗殺者とかヤクザとかのダーティな主人公はカッコいいと思っても「正しい」「正義」みたいなのを全面に出し過ぎるとこうなる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
映画は「父親からの性的暴行と見て見ぬ振りを決め込む母親、サユリが悪いと決めつける妹」って背景になったからしっかり家族へ復讐するし最後は霊体ミミズ出すただの悪霊になったけど、代わりに則雄の活躍から最後に とどめを刺す婆ちゃんのめちゃくちゃ熱い展開があるからあっちはあっちで良い
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジョジョの5部は「決まっている運命」に対して「大事なのは結果より過程(行動や精神性=覚悟)」って話で、ラスボスも「過程を飛ばして結果だけ知る能力」、最後は結果にたどり着けなくなる、て分かりやすく(能力は分かりにくい)テーマに対応させてる。6部ラスボスもその発展型
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
進撃の巨人のオニャンコポンはいきなり出てきたと思ったら真面目に名言多いししっかり最後まで活躍するしの重要キャラクターになってほんと好き
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。