#今日は何の日
1681年:徳川綱吉が護国寺を創建
1784年:藩校修猷館(現修猷館高等学校)開館
1945年:栗林大将以下守備部隊全滅(硫黄島の戦い・組織的戦闘終結)
1945年:米軍、座間味島に上陸(沖縄戦)
1958年:ナンシー梅木が日本人初のアカデミー助演女優賞を受賞
#今日は何の日
1591年:葛西大崎一揆を扇動疑惑で、伊達政宗が上洛
1804年:フランス民法典(ナポレオン法典)発布
1854年:横浜でペリー持参の模型の機関車が運転(日本初の鉄道運転)
1871年:ビスマルクがドイツ帝国の初代宰相に就任
1874年:日本初の運動会(競闘遊戯会)が築地の海軍兵学寮が開催
#今日は何の日
1184年:一ノ谷の戦い。源義経らが鵯越の奇襲を行う。平敦盛等、戦死
1602年:蘭東インド会社、設立
1703年:赤穂浪士が切腹
1754年: 薩摩藩、治水工事開始(宝暦治水事件)
1815年:ナポレオン、パリ入場(百日天下)
1882年:上野動物園が開園
1906年:上野公園に国際子ども図書館が竣工
#今日は何の日
1690年:湯島聖堂が完成(日本にある孔子廟)
1865年:長崎の潜伏キリシタンが大浦天主堂を訪れ、信者と告白(浦上教徒事件の発端)
1869年:大阪に造幣局設置
1876年:太政官指令により、結婚後の夫婦別姓が定まる
1880年:国会期成同盟が成立
1939年:南昌作戦、開始(日本軍、化学兵器を使用)
#今日は何の日
#機動戦士ガンダムF91
1991年:映画『機動戦士ガンダムF91』封切り
初代から逆襲のシャアまでに登場していたキャラクターを一切登場させない、ガンダム作品となりました
#今日は何の日
前597年:バビロン捕囚
37年:カリグラがローマ皇帝に即位
729年:長屋王、自決(長屋王の変)
1521年:マゼランがフィリピンに到達
1885年:福沢諭吉の脱亜論が掲載
1900年:クレタ島のクノッソス遺跡発見
1910年:鈴木梅太郎がビタミンB1の抽出に成功
1921年:英ソ通商協定締結。英、ソ連を承認
#今日は何の日
1926年:松島遊郭疑獄で政友・憲政両党の幹部検挙
1936年:戒厳司令部、青年将校等の武力鎮圧を表明(二・二六事件)
1953年:吉田茂首相が「バカヤロー」と発言(バカヤロー解散)
1963年:吉田岩窟王事件の吉田石松氏に50年目で無罪判決
1967年:川端康成らが文化大革命に対する抗議声明を発表