#昨日は何の日
1947年:アサルトライフルAK-47が開発
1956年:モンゴメリー・バス・ボイコット事件に最高裁判所が違憲判決
1966年:全日空松山沖墜落事故(戦後初の国産旅客機事故)
1981年:ヤンバルクイナ発見
1985年:ネバドデルルイス火山噴火(2万5千人死傷)
2015年:パリ同時多発テロ事件
#光る君へ
この世をばわが世とぞ思ふ望月の欠けたることもなしと思へば
従来は「この欠けることのない満月の様に、この世で自分の思うようにならないものはない」という解釈でした
が、最近は「三代続いた帝の后をすべて娘が占めた。今夜のこの世を… https://t.co/PCycfY8yez
新ガンダムはジオンが勝った世界線
という事はシャアがサイド7をミサイルで攻撃したあの世界線…
#今日は何の日
1285年:霜月騒動(北条氏と有力御家人の最後の抗争)
1896年:グラスゴー地下鉄、開業
1910年:徳川好敏が日本初の飛行実験に成功(公式の飛行実施予定日でなかった為「誤って離陸」と報告)
1911年:ノルウェーのアムンセン隊が南極点に史上初の到達
1937年:日本軍の残敵掃討が開始(南京事件)
#光る君へ
ここで双樹丸が言ってるのは、道長の死後に関東で起きた平忠常の乱
この後関東東北では兵乱が相次ぎ、源氏の台頭に…
#光る君へ
従来の歴史漫画で描かれた藤原隆家がこういう、小物っぽい描き方でしたので、今回の流星さんの演じた藤原隆家は斬新で素晴らしかったです…
本当にすごかった…