\_(・ω・`)コレ!
本人はかなり気にしてたと思うよ〜
思春期の男の子だもん
早く生えて来い~って毎日お祈りしてたと思う
ま、生えたところでいつまでたっても薄いかな
(´▽`;) '`'`
キスの日なのでPAPUWAキッスまんがも再掲😘
早く帰って続きをヤリたかったけど帰れなかった残念なふたり
(´・ω・`)ショボーン
トリ→ミヤ→シンは性癖抉って来るから大好物〜 https://t.co/hKRdUY03en
ミヤギくんはお歌が大好きって過去マンガ
南国登場時に歌ってるのは斎太郎節(大漁唄い込み) https://t.co/GBQNFe75of
ミヤギくんの実家が太いという捏造過去漫画
何度でも流す
トリビア https://t.co/09McTWijfu
ミヤギくんモブシーンを探せ!に追加👀
タレコミ募集中です😆 https://t.co/9NrlYp4DJ3
南国アニメ5話の「画王」は90年代に大ヒットしたパナソニックの新型テレビの名前。
当時TVコマーシャルも大流行した
ついでに「猫だまし」は相撲の戦法で90年代初めに活躍した舞の海関が使ってブレイク
南国アニメはJリーグネタや時事ネタがいち早く取り入れられてて当時流行の最先端を行ってたのだ。