はぐれジャージ本丸黒豆の歴史1年目~3年目①
豆まきイベント始まったのにまだ黒豆を煮ている本丸
燭台切さんは野菜とあんなに距離つめるんだから鉄玉子なんか絶対「くん」付で呼ぶと思います 続きは後日
解決後のぐだマシュ
プリヤコラボ最初にやった時1章の本編シナリオどの辺まで進んでいたのか知らないのですが、マシュが(一章ネタバレ)だったことを思うと☆の「大人の女にだけはお成りになられるな」は結構皮肉というかなんというか…ギャグシナリオを深読みしすぎるな…
昨日うちのカルデアではディルムッド(ランサー)がアルトリア(セイバー)にチョコレートをあげていました。大きな進歩です。
友とか友情とか関連がややこしい英雄たちのバレンタイン(ディルムッドと英雄王)(※英雄王はいない)
描いてるうちに思い出したけどプリヤでギルくん勝手に友の鎖使われてぶち切れてましたね この姿でもやっぱり我が朋友は後にも先にもただ一人のみかもしれないけど大目に見てくれそうではある
fgoバレンタイン2019おつかれさまでした
推しの出番は少なかったけど、プリヤイベの☆の毒が後々になって回ってきたところに、アイリのチョコもらったあたりから相乗効果で変なテンションになって色々描き散らしてしまいました うるさくしてすまない 画像はこの前の四次槍剣槍zeroと友(略)のおまけ
※FGO期間限定イベント微ネタバレ
1話終了時点での感想 ディルムッド(セイバー)主要な役どころっぽいのになんでPU入ってないんだろうとかも気になる…2話で話が進んだら分かりそうなことなので始まる前に投げます
※FGO期間限定微ネタバレ
第三節終了後の感想です CCCコラボで殺生院に黒子が効いてしまった記憶も新しいのでうちのカルデアはみんなランサーの魔貌に一目置いているのであって揶揄しているわけではないのです… 第4節読んできます
※FGO期間限定イベント感想漫画③(微ネタバレ?)
何もばれてないような気がするけど一応以蔵さんの言葉づかいについての注釈とか…?土佐弁むずかしいですね?
今日のシナリオで本当に解決するのかな…