@rainbowsparkl18
バグロイドという虫機械の創作からアカエグリバ型のバグロイド、フレイフォールを…!
六角玄武さんからはヒロイックなイメージがあったので、この子は敵キャラですがイメージにぴったりかと…!
なかむら監督は昔から好きだけどもこの作品を読んだのは最近で、これに出会う前に先に俺化をしっていたんで彼のやろうとしている事に郷長を重ねてしまうところどころ。
(少々中身失礼致します)
◆バグロイド続き
アントロニカのデザイン案は、何となく彼を落書きでデザインした時に「なんか何処と無く虫っぽいな…」と思ったところからでした。
それから例えるなら蟻かな、となり「あ、虫メカ作ろう!」 となってバグロイドをシリーズ化しました。
専門校時代のお話。
◆タグ、バグロイド続き
No.004ローリングラースは装甲がかなり丈夫で腹部以外にはダメージを与えられないので注意。
HPが半分以下になると一時的に暴れまくる。
性格は渋めのオッサンのよう。
@Ao_7Kmagure
バグロイドという虫メカからアントロニカを…!
大きなタービンを両肩に携えた電気を補食・発電する蟻型のバグロイドです。
ユーゼン&クロスさんの絵はスマートでクールなキャラデザ、装甲や人外の印象がありましたので今回この子に致しました🙏⚡
@Yana0skw
バグロイドという虫メカ(虫×アンドロイド人型機械)からガムラというキャラを…!
オニグモ型のバグロイドで大食いの仏の顔も三度な子です👹
井尾すくさんは神話的で神々しくも、落ち着いた色合いの柔らかな絵を描かれるイメージがあるので、ちょっと硬めですがこの子を選ばせて頂きました🙏
#リプ来たキャラを知ってても知らなくても何も見ずに描く
やってみるだけやってみるだけやってみる。
このタグ恐ろしい…。
きっと酷い事になるぞ。