【定期】拙著「ワイセツって何ですか?」は、英語版に続き、仏語版、スペイン語版もリリース!留置所での取り調べの際「もう国外で活動するしかないねw」と鼻で笑われたものですが、刑事さんの予言通りワールドワイドまんこになりました!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
それにしても、ぱよちん騒動、なんと、今月の5日で二周年記念だよ!いまだにしつこく粘着されるくらいインパクトのあるフレーズを創作した久保田さん凄い!11月5日は夫の「Payo payo chin」https://youtu.be/viME0UJKi6g
を聴いてみんなでお祝いしよう!
ASDの息子の小学校進学で体験した事を漫画にしました。「学校ってなんですか?」第五話14P
#漫画が読めるハッシュタグ
ASDの息子の小学校進学で体験した事を漫画にしました。「学校ってなんですか?」第五話14P
#漫画が読めるハッシュタグ
【定期】拙著「ワイセツって何ですか?」は、英語版に続き、仏語版、スペイン語版もリリース!留置所での取り調べの際「もう国外で活動するしかないねw」と鼻で笑われたものですが、刑事さんの予言通りワールドワイドまんこになりました!