教えてもらった🍜「烈士洵名」で烈士ラーメン(特全部のせ)と烈士ブリュレを食べてきた!あっさり目で美味しかった〜✨気分は烈士
画像の現パロ伊正の妄想は服装等お店とは何の関係もありません、念のため
日付変わっても画像見れないのでテスト (観光するならしないけど)本当に♨入るだけの旅行で、♨入ってないときはタブレットPCで伊正まんが下描きしたりなどしている 兄ちゃんはこの後何事もなかったかのように座り直している
良いんですわね…😊 伊殿と先生のふたりが!このふたりが!そういう仲、っていうのがすごく良いんですわね…(殴り描きを添えて) https://t.co/bPFlezimm9
pixivとクロスフォリオに載せてる正雪視点まんがの箇所 全く同じセリフはここくらいだけど、本当にぶつ切り詰め合わせなのでポスト形態どうしようかな https://t.co/JHJp09swoX
伊正(同人誌原稿)を描く息抜きに伊正(続き物)を描いてそのリフレッシュに伊正(らくがき)を描けば健康に良いのではという実験 事実に勝る真実がないのだとしたら実験は全ての考察に勝る 結論、健康に良い
漫画の描き方分からないけど、す~~~~ごく昔に「カメラをぐるぐるさせて同じ人物が左になったり右になったりすると読んでいて疲れるので、同じシーンでは向きを大きく移動させない、その上でセリフは右→左なのを意識する」と教えてもらったことがある 例としての画像は伊正ピロートーク
#6dai_伊正の続き物
⑥021-024/109
リプで⑦⑧続き
先生は関東かと思ったのでこの置き方(ご飯左、汁物右)で出す感じにしたんだけど、今気づいたそれ以前に箸がない