ゴームとかいう舞台装置がキャンチョメがくれた小鳥の絵の石とこの3ページのミールの怒鳴りだけで泣き展開になるの、明らかに作り方がおかしいんだよ
フォルゴレを盾にしといて「そうだろうフォルゴレ!」みたいなウインクするキャンチョメ、何度見ても面白すぎる
清麿とキャンチョメの「話ってなんだ?」「乳酸菌はお腹に良いんだぜ」のやり取りめちゃめちゃ好きで、キャンチョメがバカキャラだからなんじゃなくて、ガッシュやキャンチョメは本来6歳程度の子供だからこういう会話になってないようなやり取りをしてしまうみたいなところが面白かわいくてさ
種付けおじさんの人生双六ってさ……どうやったらアガリなのか判んないよね。昔ファンだったおじさん……人知れず消えるもんな。歳食ったらキツイ仕事だし、若手は出てくるし