『オス』としての格の表現で板垣恵介に勝てる作者いない説ありますからね https://t.co/PoaWSgIQL0
異聞帯の王ロビンマスク「わ、わかったぞ……今までこのカルデアという組織にはなぜか私自身が絶対に勝てない部分があると思っていたが、それはこのハングリーさだ。か、勝てるわけがない……何千年も外敵が居ない中でなに不自由なく生活していた我が異聞帯、ロビンマスク王朝では……」
これ、アリステラの自分自身への問いかけみたいな面が強いんだろうけど、穿ってみるとマリキータマンが友情パワーについてアリステラに常々なにかを吹き込んでいた可能性も考えてしまうよな
燈馬くんが時々する「ぱっと見は大団円で終わったから水原さんには真相を内緒にしとこ」顔からの気づかれちゃったから話しちゃうかの美味しさが詰まったページ
ここの轟くんが本当に可哀想だし、オヤジも兄貴も末っ子にこんなこと言わせんなよだし、それでも言わなきゃいけない辺りが完全に轟くんの魅力だよね