こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
劇場版ガルパンのコミカライズの好きなオリジナルシーン、世界で一番悲しい嘘をつくアリサと騙されて冷静さを一瞬とは言え失うバミューダ組
デスゲームとして見るなら僕は永井豪の短編の『真夜中の戦士』が1974年にやってることにびっくりよ。週刊少年ジャンプ1974年17号掲載のデスゲーム短編だす。
なにかあった未来のルフィとなにかあった未来のゾロ、これはこれで強そうで好きなんだよね。多分なにかあった未来のゾロ40歳は歯抜けになった二刀流で、なにかあった未来のゾロ60歳は片腕になった一刀流
イーストブルー、バルトロメオがいる時点でもうアーロンさんの目論見は「あっ……(察し)」ってなっちゃうんだよな
“真実”(マジ)かよKONAMIくん……!?
“野球バラエティ”(パワポケ)が……!!
“野球バラエティ”(パワポケ)が!!!
“幻想”(ユメ)じゃねえよな……!?
還って来る……オレたちの“黄金時代”(オウゴン)が還って来る!!
すぐ“帰国”する……ッ!!