蚊の幼虫のボウフラも、トンボの幼虫のヤゴも俗称で、正式名称じゃない。
俗称がついてることすら珍しく、
昆虫の幼虫はだいたい「〇〇の幼虫」って呼ばれて、呼び名がありません。
皆さん、蛹から羽化して綺麗に羽ばたいた姿だけではなく、
下積み時代の幼虫の姿も愛してあげて下さい!#ブログ
時代や地域によって、身体を傷つける風習があることは理解できる。
かつて日本の遊女が一途な想いを伝える為に小指を切って渡すという、意思表示の方法があったことも理解はできる…
ただ、小指もらった男性の気持ちは…ちょっと分からない…
困るでしょ…小指もらっても…
#スパイ潜伏活動中