前から気になってた鉄鍋のジャン!Rで一晩で審査員達が何人分の料理を食べたのか調べてみたけど
1回戦 卵料理 16人前
2回戦 エビチリ 8人前
決勝戦 オージービーフ 3人前
秋山杯 酢豚/水料理 2+1人前
約30人前を完食してるので、喰いしん坊!でも通用するクラスだよ
プリチャンの2周目の感想、だいたいこれ。視聴者(何だったら作ってる側も)が桃山みらいというキャラクターがどういう存在なのか手探りだった1周目に比べて、それが分かった2周目は味わい方がわかってくる
最近、税務署の前を歩いて「目指そう!消費税完納の街」とか書いてるのを見る度に小指立ててるので、トゲナシトゲアリにはちゃんとバトル・オブ・ザイムショーして欲しい。「桃香さん!私たちがこのまま流しちまうのは義にもとるんじゃないんですか!」
「キンドラ、何回観てる?」って聞いたら「日に数度…日に数度、心が『キンドラ』から離れます」って答えが返って来そうな声優が何人もいるコンテンツ
でも、キンプリでもパラノマサイトでも、これまで楽しんでたコンテンツの派生作品がヒットすると大なり小なり、こういう気持ちが発生するわけじゃん?