その⑦
昔、こんな感じで下描きとペン入れしてました。
勝負の結末は、ほぼアドリブでしたがキャラが勝手に動いた感覚なので流れるままに行きました。こっちで変にコントロールしようとすると絵が描けなくなるという不思議な事が起きるのであきらめましたwwww https://t.co/HwXRsvWAvo
その⑥
昔、こんな感じで下描きとペン入れしてました。
この中にある、ライバルのオリンピックメダリスト時代の回想シーンは、ほぼ下描きというよりネームですね。
なのでこの辺りのページに関してはペン入れしながらライブ感覚で修正してました。 https://t.co/2oXWZ4KyGB
その④
昔、こんな感じで下描きとペン入れしてました。
この辺に関してはネームがそのまま下描きになり、とにかく悩まずペン入れしてた感じでしたね。この頃はデジタルがなかったので失敗したらカッターで切り貼りしてました。今もですが、夜に描いて昼は会社員で働いてるのでかなり過酷でした~。 https://t.co/SwNJTISeHV
下絵と完成の差。昔からペン入れすると勢いがなくなるんです。この頃から今も変わらないのが悩みです。修業が足りないので頑張って練習します! https://t.co/2DTPNpc2Xe
17年前のやんちゃな主人公です。この後、ラッキーパンチが一発決まりエリートボクサーであるライバルを追い詰めるが、善戦虚しく打ちまくられて喧嘩以外で人生初めての敗北感を味わうのです。…と、いうありきたりな展開で当時は逃げ切ったのです (笑 https://t.co/DasLeEe0n3