追tweetですが、大河ドラマの「#鎌倉殿の13人」は予備知識無で観ているのですが、この号の男塾に先の展開が載っていて驚き😅
にしても背後からではなく前側からの斬首はやりにくかろうて(斬る人も斬られるほうも😅)
@teil0224
@yesprecure5
実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}㉞1997年3-4号 表紙は鳥山明先生の「TOKIMECHA」
巻頭Cは「#るろうに剣心」
「#ジョジョの奇妙な冒険」は対プローシュート
このころはDB、SD、星矢、男塾も終わっていてワンピはまだ始まっていなかったので「るろ剣」が柱と言う感じだったのかも😄
#北斗の拳 北斗名場面フィギュアで再現シリーズ【羅将編2 VSカイオウ(続き)】
話は前回のtweetと前後しますが、セットのほうが分かりやすいと思い、この2場面をUPしましたぞな😄
#公式画像とうちの子並べようぜ
#原作の隣に自分の作品を貼る
#カイオウ #修羅の国
#北斗の拳 【天帝編⑦「VSファルコ」と「アインの挽歌」4】
ファルコの拳には裏側に夜釣りの浮きに使うライトを両面テープで貼り付けています。ガンプラのビームサーベルによく使用される物です。
#公式画像とうちの子並べようぜ
#原作の隣に自分の作品を貼る
#金色のファルコ #賞金稼ぎアイン
#北斗の拳 北斗名場面フィギュアで再現シリーズ【修羅編3 羅将ハン】
ハンの方は無可動フィギュアですが、なんとなく雰囲気は出せたかも・・・😅です。
#公式画像とうちの子並べようぜ
#原作の隣に自分の作品を貼る
#羅将ハン #修羅の国
#北斗の拳 名場面再現【修羅編2 羅刹シャチ】
このシャチのフィギュア、眼帯をしてるので原作のいつの再現なのかよくわからないんですが気にしないでくだせい😅(遠近法にも無理があるかも💦)
#公式画像とうちの子並べようぜ
#原作の隣に自分の作品を貼る
#羅刹シャチ #修羅の国
実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}㉕後編(保存状態悪し)1991年21号
巻頭カラーは「#ドラゴンボール」でポスター付
パートカラーは「#電影少女」
「#SLAMDUNK」はVS陵南
「#ジョジョの奇妙な冒険」はボインゴ&ホルホース編
4作品がアニメになっている事が凄いかも😄
実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}㉓後編(保存状態悪し)1990年53号
「#花の慶次」は秀吉対面編
「#ジョジョの奇妙な冒険」ジョセフ対マライヤ
「#SLAMDUNK」は陵南対湘北
「#ドラゴンボール」はフリーザ戦
花慶以外は😭現在でもアニメやら劇場版やらで旬ですな😄
実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}㉗前編(保存状態悪し)1991年43号
「#ジョジョの奇妙な冒険」はアブドゥルの死ぬ回
「#花の慶次」は佐渡攻めの章
表紙は「#SLAMDUNK」
三井の初登場でまだ悪者だった時ですな😅