キャラデザについて「自分がわかればいいやー」の気持ちでいるためあまりにもラフすぎる漫画家それが私💀✒️
#骸骨騎士様 
   部下がボコボコになってやっと龍王、樹王の素材を手に入れられたタナトス教皇様🧙
と、
邪魔だからと言う理由で龍王、樹王本人たちに雑に渡されるアークさん💀
#骸骨騎士様 
   天使の力を制御できてない時(1枚目)と出来てる時(2枚目)で、視覚的にわかりやすい様に吹き出しを変えているのでしてよ✨💀✒️
#骸骨騎士様 
   出版社様より頂きました海外献本「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」コミック版5巻の、アリアン殿がグレニスママにスコーピオンデスロックくらってる時の叫び声が予想外すぎて一人で笑ってます💀✨ 
   いつもネームやラフを描いてて自分でわかってるのですが、全キャラの簡略顔がもう誰やねんおまえみたいな感じだけど、私は負けない( ˘ω˘ ) 
   骸骨騎士様9巻のパルルモさんガチギレシーンなのですが、改めて見るとよく一発書きできたなぁと振り返ってます💀
#骸骨騎士様 
   自然物に干渉するような術がいくつかありますが、実はアークさんは術の発動時と発動後もエフェクトが残ってるのに対して、元の住人たちは発動時エフェクトはあるものの発動後のエフェクトがないのです💀ばちばちーっていうやつ⚡️
#骸骨騎士様