これが実際に #真・女神転生 東京黙示録の作中に「くぐつ草」さんが登場した回の原稿です^ ^
ガウェインさんのこのセリフ‥もしかして「ダマラム、一生の不覚!」ですかね?w(*^^*)
千葉真一さんが居なかったら、生まれていなかったであろう自著書のキャラクターたちがいます。
本当に千葉さんからいただいていたモノの大きさに改めて感謝しかないです。
本当に偉大な方でした。
寺沢警部が料理持って来るシーンの原稿です^ ^
和尚の解説が漫画ではご法度的な長〜い説明台詞なのですが、メガテンって感じの中身の濃い良い解説で、自分的にとても印象深い回です^ ^ https://t.co/4G8cX1uZvV
ベスとは関係ないけど実は私、岡本のおっちゃんも好きで、最初の打ち合わせの時「もっとおっちゃんとの生活を掘り下げたいんですけど!」と言う誰得?みたいな事言った記憶がある^^;
謎ポーズを取ってる「妖艶抜忍召喚師 魔姫」の原稿見つけました^ ^
読み切り第二話でしたが、魔姫らしいと言えば魔姫らしく、作者も忘れちゃうくらい本編の内容と全く関係なく好き勝手にポーズとってましたw https://t.co/2HFGBDmwaT
しつこく誰得?な、今度はリッチになった岡本のおっちゃん。ベスと一緒に遊びに来ました。この後ちゃんと生き延びたかなぁ‥おっちゃん‥( ; ; )
あ、ベスの名誉の為に一応書いておきますが、ベスはアレフの前で堂々と着替えてるのではないですwこんな感じに別室でお着替えしてるのを読者だけに見えてるって感じです^ ^