東方ミニ四駆36 ブーメラン天(テン)
天子はダッシュボーイ天よりブーメラン10。
普通の10も一応持ってましたがウイングが天子の帽子っぽいと言う理由でブーメラン10GPAの方を種車に使ってます。
リヤカウルの濃い青は服、キャノピー周りの青は髪のイメージです。
東方落書き カップリング?
それはきっと、忘れられない思い出になるでしょう。
#東方Project
東方落書き コラボレーション
寝不足な頭で虹龍洞早苗アナザーEDにたどり着いた時に浮かんだ光景。
#東方Project
東方落書き にわとり大作戦
元ネタはカービィ(ちょっとだけヨッシー)。
#東方Project
東方落書き ルナティックゲーム
発売が前後しましたが時系列的には剛欲→虹龍洞なんですよね。
#東方Project
東方ミニ四駆33 ヤサカバイパー
神奈子は蛇要素からスピンバイパー。
VSシャーシ版を使っているのでリアル用シャーシを用意できなかったのと、サイドにオンバシライザーポールを装備したかったためSFMシャーシにしています。
注連縄ステッカーのおかげでだいぶ神奈子様らしくなったと思う。
東方落書き 弾幕連発!!オンミョーダマン
ボトルマンのシリーズ化でビーダマンが本格的に幻想入りしたっぽいので。
#東方Project
東方ミニ四駆32 神威皇帝(フェイスエンペラー)
霊夢にエアロアバンテ、魔理沙にZウイングマグナムと来たら早苗は昇帝、フェイスエンペラーと言う名前はライズエンペラー初期スケッチに書かれていた没名と思わしき名前を拝借しました。
描く時は実機よりも初代皇帝に寄せて作画しています。
東方落書き イージーゲーム~コンティニュー~
吸血鬼って弱点多いよね。
#東方Project
東方ミニ四駆31 風祝皇帝(サナエンペラー)
早苗さんは常識に囚われないので自由皇帝。
私の自作ステッカー第一号にして東方ミニ四駆第一号、全てはここから始まった。
ものは試しで作ってみたこれが想像以上に良い出来だったのでその後もたくさん東方四駆を作って設定を考えることになりました。